【20代30代女性向け】ズボラでもできる!ゆる~くカンタンダイエット法✨
「最近お腹周りが気になる」、「若い時より痩せずらくなってきた」、「ダイエットしないといけないけどなかなか運動する気にならない!」そんな方にもおすすめの、簡単にできるゆる~いダイエットをご紹介します🐇
私が現在も気にしながら生活していることなのでぜひ参考にしてください。
🍙その1:いつもの白米を“麦ごはん・十六穀米”にチェンジ!
ダイエット中でも食事を抜くのは栄養の偏りや、お肌にもよくありません。お米をチェンジすることで腸内環境を改善し、痩せやすい体づくりが出来ます。
🍚麦ごはん
・食物繊維が豊富なため、腸活にも◎!
・お通じが良くなる
・コレステロール値を下げる
・消化不良の改善
🍚十六穀米
・白米よりも栄養価が高い(ミネラルやビタミンB類、食物繊維が多く含まれている)
・血糖値の上昇を抑制
・腹持ちがいい
🚶♀️その2:階段チャレンジ!
日々、エレベーターやエスカレーターに頼りがちで最近階段を使った記憶はありますか?階段を使うことで、足腰の強化、基礎代謝の向上、心肺機能の向上等メリットがたくさんあります🔥
ジョギングやトレーニングをするのが面倒な方でもチャレンジしやすいですね。
階段を上ることは、立派な運動になる。階段の上り下りを毎日行うだけで、心筋梗塞や脳卒中などの心血管疾患のリスクが大幅に減少することが明らかになった。 階段の上り下りを、数分間という短い時間行っただけでも、筋肉や心臓血管の健康を改善できることも分かった。
引用元:保健指導リースサイト
🥤その3:朝は白湯を一杯で体を起こす!
白湯とは水以外のものを何も加えずに一度沸騰させたお湯を50~60℃程度まで冷ました飲み物です。
出来れば水道水は避けた方がよいですが、もし水道水を使用する場合は10分以上煮沸しましょう。余分な成分が蒸発して無くなります。
✨まとめ
少しずつの積み重ねが体調や体型に変化をもたらしてくれます。
今までの積み重ねが今の体を作っているので今すぐに改善は難しいと考えて無理のない範囲でダイエットを意識してみましょう。何事もまずは行動です。
なかなか続かないと方のモチベーションを保つのにおすすめの方法は
・カレンダーに印をつける
・SNSアカウントに写真付きで日記をつける
・自分へのご褒美を決めておく
理想の体型になれますように♪
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
📌次回予告
「あれ、ズボンのチャックが閉まらない!?そんなピンチの女性に|ウエスト・お腹周りに特化した“夜だけ〇〇ダイエット”」を紹介します。