【実際に行ってみた】シンガポール移動込4日間で行けちゃう|おすすめ観光地・お土産完全版!!

travel

手軽に行けるアジア圏 シンガポールの魅力を紹介🌟

今回は筆者が実際に夜行便で名古屋から出発した4日間のシンガポール旅をご紹介したいと思います。
友人と2人で行きました👧♡

仕事の関係で木曜の朝出発し、日曜の朝帰国の日程でしたが観光、アクティビティ、ショッピングすべて出来たので4日間あればある程度は大丈夫だと思います。

シンガポールは日本からの直行便があるので便利です。

・成田空港 
・羽田空港     ※夜行便あり
・関西国際空港   ※夜行便あり
・中部国際空港(セントレア)
・福岡空港

今回は昼便のパターンでご紹介します💛

1日目は夕方からスタート🌇

空港で手続きを済ませてホテルまで移動しました。
今回の宿泊先は憧れの・・・ 
『マリーナベイサンズ(MBS)』 ですっっ💛

この頃には夕日が落ちてきている頃でした。

階数はあまり高くなかったのですが、マーライオンも見えました。
アメニティも充実していてさすが…と友人も感無量でした(笑)

そのあとリバークルーズに参加しました🚢主要建造物や観光スポットが集中しているメインゾーンを見て回るクルーズです。これが旅の中で一番良かったと言っても過言ではないです。
私たちは乗船のみを選びましたが、ショーが見れる時間帯やディナー付きなどのスペシャルなプランもありますのでチェックしてみてはいかかでしょうか?

リバークルーズ詳細(別サイト)
https://www.veltra.com/jp/asia/singapore/ctg/192386:river_cruise/

移動もあって疲れが来ていたのでホテルに戻って2日目の為に早めに就寝です🛏

丸一日遊べる2日目🌟

🙏異国文化が集まったチャイナタウン・アラブストリートを探索

2日目は朝食をホテルで食べてから10時頃出発しました。チャイナタウン・アラブストリートはすごく近いので同時に探索しちゃいましょう。
カラフルな建造物や寺院を見ることも出来ますし、レストランやお土産屋さんもたくさんあります!

シンガポールは日差しが強いので日焼け対策、水分補給を忘れずに行ってくださいね🌞

町に綺麗なトイレがなくて困りました。

私はお店の店員さんに声を掛けて貸してもらいました!

お土産はチャイナタウンで買っておくのがおすすめです。
空港で買う1/3くらいの値段で買うことが出来ます💛
私が購入したのは キャンドル・手鏡・小さめのポーチ・キーホルダー です。どれも150円ほどでシンガポールのマークが入っているのでお土産や自分用に購入しました。

🌇 夕方は世界一の絶景インフィニティプールを堪能

  • 地上約200メートル・マリーナベイサンズ57階にある世界最大級の屋上プール
  • タオルは貸出あり(サイズも大きくふかふかでした)
  • カフェも併設
  • 宿泊者は何度でも利用OK 宿泊者以外は料金が掛かりますが入れます◎

プールの端までいくと高さにびっくりします(笑)高所恐怖症の方は気を付けてくださいね。

段々シンガポールに慣れてきた3日目💛

この日の夜行便で帰国ですがどうしても行きたかったテーマパークを最後に持ってくるという弾丸旅を敢行しました!雨が多い国なので当日の天気次第で決めようという話はしていましたが筆者が無事晴れ女を発揮し、USSに行くことにしました。

マリーナベイサンズではチェックアウトを済ましてからでも荷物はカウンターに預けることが可能でした。引取りが確か当日の18時くらいだったような。曖昧で申し訳ないです。

そんな感じで最終日がスタート!!

🌎コンパクトで回りやすいシンガポールUSS

実際に行ってみて思ったことは、半日あればアトラクション、食事、お土産すべてを堪能できるかなと。日本と比べたら物足りない感じはしますが雰囲気も違いますし、お客さんもいろんな国の人がいて歩いてるだけでも楽しめました。

🎟️ チケット購入とエクスプレス・パスの活用
  • 事前購入:​公式ウェブサイトや認定販売店で事前に購入すると、当日の入場がスムーズです。
    (無人の受付機で発行しますが日本語対応してます。)​
  • ユニバーサル・エクスプレス・パス:​人気アトラクションの待ち時間を短縮できる有料パスです。日本よりもお得に感じました。すべてのアトラクションを体験出来て11,000円くらいでした。
🦕筆者のおすすめのアトラクション
 リベンジ・オブ・ザ・ミー
 古代エジプトの遺跡内を回るローラーコースターで暗闇の中を猛スピードで駆け抜けたり、
 〇〇(これが面白い)したり、、楽しすぎて3回乗りました(笑)荷物はロッカーに預けます🧳

👣疲れ切った足をマッサージしにチャイナタウンへ

格安のマッサージ屋さんが集結していると事前のリサーチで知っていたので3日間頑張ってくれた脚を労わるために最後の力を振り絞りました。

📌チャイナタウン ピープルズ・パーク・コンプレックス
客引きが多いのでお店を事前に決めておくのはアリかなと。現地で決めたい方は値段はどのお店もあまり変わらないので雰囲気で選んでOKだと思います。
足裏でもふくらはぎまでマッサージしてもらえるのでゆったりした服装で行くのがおすすめです。

🗾いよいよ帰国

チャンギ空港に早めに到着し、お土産を少し見ました。
免税店は閉まっていたので残念でしたが、たくさんのブランドが並んでいました👜
楽しかったシンガポール旅行もあっという間に終わってしまい、帰国時は悲しい気持ちでしたが飛行機に乗ってからは爆睡でした(笑)歳を取ったと実感しました。

シンガポールは日本からも行きやすく、治安も良かったので、もう一度行きたいくらい素敵な国でした。また旅行できるように日々のお仕事頑張ります🌟

タイトルとURLをコピーしました